研修会

夏期研修会

2013年9月25日 16時35分 [管理者]

期 日  平成25年8月20日(火)


会 場  とくぎんトモニプラザ(徳島県青少年センター)


内 容

 1 講 演 「行動科学に基づいた学校における食育」
          お茶の水女子大学 准 教 授  赤 松  利 恵  先 生


知識を身につけるだけだけでなく,実践につなげることが大切。健康教育の目的は,健康に関する知識と実践のギャップを最小にすることで,生活習慣を変えること。行動に移すには,「重要だと思う気持ち」(重要性)と「できる気持ち」(自信)が必要であること。など,行動科学に基づいた食育のお話をしていただきました。

3

2 実践報告 「食の大切さを意識し,よりよい食生活を実践する児童の育成」
           ~食育共同体を結ぶ取り組み~

                                     
                                              美馬市立郡里小学校  教 諭  荒 岡  由 里  先 生


平成23年度から現在までの家庭・地域と連携した食育の推進についての実践報告をしていただきました。
ゲストティーチャーを活用した学習活動や,親子料理教室の実施,家庭への配布物による啓発,家庭での実践を働きかける工夫など,毎年進化し続けているすばらしい実践を報告していただきました。

4